お役立ち資料|新規事業の展開に向けた資金調達支援
新しい技術の開発、工場設備の増強など、
様々な事業拡大のために必要な資金調達において、このようなお悩みはありませんか?
- 「新規事業は不確実性が高く、金融機関からの調達は難しい…」
- 「老舗の企業だが、既存事業とは異なる成長スピードで考えるべき事業があり、分社化して外部からの資金を調達したい…」
- 「事業面の連携も行える外部パートナーと、JVやSPCの形で展開したい…」
- 「事業の成長ステージに合った、資金調達のスキームや手法がわからない…」
- 「資金だけでなく、経営面での支援も受けながら、確実に事業を成長させたい…」
弊社が運営する「ドーガンMGX投資事業有限責任組合(MGXファンド)」は、
貴社の上記のような「困った」を「できた」に変えるためのパートナーとなります。
一社あたり50~150百万円程度のレンジの中で、ご出資や、社債の引受などといった形で資金ご提供の可能性を検討し、貴社の資金調達のお悩みに寄り添います。
また、”GX(脱炭素)ファンド”という形式をとっているため、貴社のご要望に応じて、炭素排出量削減効果を算出し、その効果をPRするご支援も合わせて行います。
本資料では、MGXファンドが提供する多様な投資スキームや地域の投資家との連携機会、投資対象事業の例、実際に投資した企業の事例などについて紹介しています。
新たな資金調達と脱炭素ビジネスの事業拡大にご関心のある企業様は、ぜひ本資料をダウンロードしてご覧ください。