エントリー
東京のコンサルティング会社や会計事務所、銀行などでキャリアを積み、いよいよ九州で地元の役に立つ仕事をしたいと思っている方。未経験だが、領域にとらわれない経営支援に興味がある方。現場で勉強して力をつけ、これからプロを目指したい九州への熱い想いをお持ちの方からのご応募お待ちしております。
ドーガンのビジネスは、M&Aアドバイザリー、経営コンサルティング、ファンドの組成・運営・管理、不動産金融アドバイザー、事業承継コンサルティングなど多岐にわたっています。私たちが大切にしてきたことに共感いただける方、九州の役に立ちたいという意欲のある方をお待ちしております。
自由な社風、
自由な発想
ALL for One,
One for ALL
ビジネスへの
情熱
働くを楽しむ
九州への愛着、九州を豊かに
常にグローバルな視点をもつ
会社への愛着と豊かな生活
ワークライフバランスをしっかりと整え、社員一人ひとりが安心してパフォーマンス高く仕事をするために、様々な制度を整えております。
昇給年1回・賞与年1~2回(冬・決算賞与)・交通費支給(当社規程による)
各種社会保険完備・厚生年金・健康保険・雇用保険・介護保険・労災保険
年次有給休暇・慶弔休暇・育児介護休暇・リフレッシュ休暇、スポーツクラブ会費補助、各種健診補助
全社員フレックスタイム制、テレワーク対応、直行直帰規程あり、各種教育機会あり
2012年中途入社
執行役員 投資&アドバイザリー部
損害保険会社系のシステム会社へ新卒入社。その後、実家稼業を経て、在京コンサルティングファームにビジネスコンサルタントとして入社。5年間勤務し、事業戦略策定、中期経営計画策定などの戦略コンサルティング業務に従事した後に、ドーガンへ入社。
エージェントからの紹介で当社を知り、自身のキャリアで実現したいことと、経営理念・重視する価値観が非常にマッチしたこと、九州では数少ないプロフェッショナルファームで、これまで経験のないプロジェクトを経験できると感じたことです。
金融や経営コンサルティングといった、それぞれの専門分野において第一線で活躍している人材がいることです。
社内での協業の精神が浸透しており、個人が担当するクライアントに対して、会社全体のノウハウの提供が可能です。
そして何よりも九州に特化することで、報告書等の成果物だけにとどまらず、経営実行支援を様々な企業とのネットワークを活用しながら実施できることが強みです。積み重ねてきた年月と接点顧客は九州の投資銀行ではNo.1だと思います。
2018年以降人員拡大を図っており、20代、30代中心の社員構成で、多様な経歴を持つメンバーが在籍します。
当社のクライアントの多くが中小・中堅企業のお客様で、「成果物」よりも「結果」を求めます。したがって、報告書を作成する案件よりも、お客様と仮説検証をしながら一緒に伴走する案件が圧倒的に多いのが特徴です。
このような案件では、コンサルスキルは勿論ですが、人に信頼される力や人を巻き込む力が重要です。当社のネットワークを活用するために、チームで協力するなど、チームや会社への献身も重要な要素だと思います。
クライアントにコミットすることをやりがいに感じる人、チームワークを重視する人、九州に貢献したい人が働く場所としては、最高のパフォーマンスを出せる場所だと思っております。
2012年 中途入社
投資&アドバイザリー部 シニアディレクター
東証一部の専門商社に入社し、企業法務全般、M&A業務、IR全般業務に約6年間従事しました。その傍ら、経営大学院に入学し、約3年間経営全般の知見習得に励みMBAを取得後、より経営に近い現場での仕事を志し、ドーガンに入社しました。
経営の実戦に近い現場、中でも最も修羅場である「事業再生」のフィールドへの転職を希望している中、エージェントからの紹介で当社を知り、地元経済への貢献ができること、優秀なメンバーに囲まれ自分自身をストレッチできる可能性が高いことから、ドーガンへの入社を決意しました。
当社が管理運営する事業再生ファンドの投資担当者として、投資候補先の発掘から、投資可否のための情報収集・分析、投資実行後の投資先へのハンズオン支援など、投資に関する業務をソーシングから実行後の支援まで一気通貫で担当しています。
約15年、福岡を拠点にサービスを提供し続けてきた実績が強みです。経営という難しいテーマで仕事をご一緒したクライアント様や協業企業、金融機関などとのネットワークはもとより、様々なステークホルダーとの付き合いが、多様な事業・サービスを提供する時の強みとなっています。
ドーガンは、適度な上下関係はあるものの、非常にフラットな組織で、互いの個性や強みを認め合うメンバーの集まりだと思います。そういう意味では、自分自身の考えや専門領域をしっかりと持ち(又は持とうとする)、それを表現できる人、協調性がある人が向いていると思います。加えて、受け身ではなく、自分自身の力で自身の能力を高めたい、九州経済を熱くしたい!と意欲がある人と一緒に働きたいです。
2017年中途入社
投資&アドバイザリー部 ディレクター
都市銀行に新卒で入社後、国内中堅中小企業を中心に資金調達のみならず、運用・資金効率化・海外進出支援等課題解決型の法人営業業務に約12年間従事した後、ドーガンに入社しました。
いつかは地元経済に貢献したいと思い続けていた銀行員時代、たまたま参加した県主催のUターン転職セミナーで当社の名前を知り、「いつか」ではなく「すぐに」地元経済に直接貢献できること、優秀な仲間の中で自分自身も成長したいと感じたこと、自分のキャリアが多少は生かせそうと感じて入社を希望しました。
M&Aのアドバイザーとして、福岡のみならず九州を中心としたM&Aに携わっています。地場の九州・福岡で近い距離に身を置いているからこそ、依頼主であるお客様の立場を第一優先に考え、売主からのご相談であれば売主に、買い手からのご相談であれば買主に、ひとつひとつ丁寧に案件にコミットしています。なお、お客様からの強い要請がない限りM&A仲介業務は行わず、基本的に売主もしくは買主のどちらかのアドバイザーとなっており、お客様と一緒に案件を成約できる充実感を感じることができます。
当社の業務内容は基本的には裏方仕事であり、かつ会社もPRをほとんどしてこなかった為、知名度もない小さな組織ですが、それぞれの専門分野において東京の大手ファームに負けない第一線で活躍する人材が、「九州のお客様の為に泥臭く働いている」ことが特徴です。また、M&Aアドバイザリーのみならず、経営コンサルティングや事業再生・事業承継ファンドといった複数の専門分野の業務を行うため、必要に応じて連携しワンストップで対応出来ることが強みとなっています。
自分のいる会社を褒めるのも変ですが(笑)、当社は非常にフラットな組織かつプロフェッショナル集団です。皆が各自担当している案件やお客様にコミットし、日々業務を行っています。少人数の組織だからこそ一人一人の業務も幅広く、やりがいもあります。だからこそ、過去の肩書や経歴にしがみついている人、仕事のやり方が受け身の人、自分の考えを持たず議論に参加しない人には向かない組織だと思います。フラットな組織だからこそ、チャレンジする人に経歴・年齢関係なくチャンスがあります。大企業の理論から顧客へのパフォーマンスを高めきれないことにモヤモヤしている人、自己研鑽を絶やさない人、役職関係なく議論出来る人、そんな環境を楽しいと思える、そんな意欲のある人、是非一緒に仕事をしましょう。
ドーガンの手がけるビジネスは、M&A、経営コンサルティング、不動産金融アドバイザリー、ファンドのストラクチャリング・管理など多岐にわたっています。
未経験でも、九州の役に立ちたいという意欲のある方は大歓迎です。
募集職種 |
|
---|---|
勤務地 | 福岡/東京 |
給与 | 当社規定による |
募集人数 | 若干名(経験者・未経験者・新卒・国籍不問) |
応募方法 | 履歴書・職務経歴書を、メール(info@dogan.jp)または下記住所宛ご郵送下さい。 書類選考の上、追ってご連絡させていただきます。 〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目4番22号 新日本ビル2F 株式会社ドーガン 採用担当 info@dogan.jp |
東京のコンサルティング会社や会計事務所、銀行などでキャリアを積み、いよいよ九州で地元の役に立つ仕事をしたいと思っている方。未経験だが、領域にとらわれない経営支援に興味がある方。現場で勉強して力をつけ、これからプロを目指したい九州への熱い想いをお持ちの方からのご応募お待ちしております。